自分の得意なことをどう見つける? (診断ツール分析するのも良いっぽい) 自分相談28

I don't know what I'm good at 自分相談/悩み

あなたの得意なことって、何ですか?」

どーもみなさん!!かみやんです。

自分の得意なことがよく分からない。。』という人、意外とたくさんいたりします。

今回は得意なことを見つけに行こうの回です。

自分のことなのに分からない人が多い理由は、

人から評価される、もしくは開花してからじゃないと自分の才能に気付けない場合が多いからです

自分の得意なこと・才能が分かると自己肯定感・人間的魅力が爆上がりしまし、

今よりももっと楽しくなります。

自分を知ることは、自分の得意なことを見つける近道です。

まずは自分を知って、キラキラした自分を見つけにいきましょう!

診断サイトで分析してもらうことも、自分を見つけるヒントになります。

診断サイトをいくつか置いとくので、気になる人はまずは診断してみてください。

 
リンク

自分の得意なことを見つけるには? 診断・分析してみる

趣味

自分の得意なことを自分で見つけるって、実はかなり難しいです。

なぜかというと、あなたが【当たり前にできてしまっていることだからです。

なので得意なことを見つけるには、

・自分の過去・記憶から導き出す
・改めていろんなことに挑戦していく
・他人に聞く・頼る
・診断ツールを使ってみる
自分で得意なことを知るには、自分を分析して客観的に自分を見る必要があります。
もちろん僕も自分の得意なことが全く分からない、そもそも得意なことないんじゃないか?という人間だったんですが、
最近ようやく何個か見つけました。

1つ気を付けて欲しいのが、自分に自信がなくて得意と思ってないパターンが多いことです。

自分の経験から導き出す

【自分のことを考える】って普段なかなかしませんよね?

他に考えることがたくさんあったり、自分のことなんかに時間を割いてる場合じゃないって人も多いと思います。

でも得意なものを見つけると、頭の中に少しだけ余白・余裕が生まれます。

悩み込むほど考えなくてもいいので、たまには自分のことをゆっくり考えてあげましょう・

小さい頃からずっと続けてるものがあったり、他人から褒められたことがあるものは立派な得意なものです。

「続けてるだけで全然得意じゃない。」とか【他の人と比べてしまって得意じゃない】と思っている人も多いですが、

ほとんどの人は続けることが出来ません。

今、パッと頭に浮かぶものがあるのであれば、ぜひ今から自信を持って得意なことにしてください!

そして改めてなにか始めてみると得意なものになったり、才能が開花する場合もありますし、

新しいことに挑戦することで、「自分ってこういう一面あるんだな。」とか「こういうことが好きなんだな。」など、

今まで知らなかった自分に出会えたり、自分の意外な一面を知れたりします。

他人によく言われることを思い返す

自己分析するのも良いですが、

得意なことは、意外と自分よりも他人の方がよく気付いています

例えば「○○すごいよね。」「○○頼みたいんだけど?」

のようになにげなく言われていることが多いですが、

普段はお世辞やただのお願いだと思って聞き流してる人も多いです。

正直全く出来ない人には頼み事はしないし、わざわざ褒めません。

過去に他人に言われたことをよく思い返してみると、

【実は自分はなにが得意なのか?】【自分のすごいところはどこなのか?】が分かります。

なので、普段よく言われることはなにか?振り返って考えてみましょう。

思い出せなければ、今すぐ家族や友人に聞いてみるのもありです。

『過去に一回でもすごいと言われたこと』
『他人からよく頼まれること』
『直接友人に自分の長所を聞いてみる』

診断ツールも使ってみる

例えばA8.netは、ブログをやっている人なら必須だと思いますが、ブログで自分の方向性に迷っている人って結構多いですよね。

A8.net
A8.net

ログインして、ホーム画面にある画像のところをクリックすると、自分に合ったジャンルなどを診断してくれるツールがあります。

プログラム診断
診断

上記は僕の結果ですが、たぶんこっち系のジャンルだろうなーと思ってたものが出ました。

この結果の下に、おすすめの広告がたくさん出てるので、なかなか助かるおすすめな診断プログラムです。

ブログのジャンル選びで迷ってる方はぜひ一度やってみてください。

ちなみにブログをやってない方でも無料で登録できて、広告からセルフバックを受けられるものもあるので、気になる方は一度登録して見てください。

他にも『DISCOVER Method』は、【自分軸の見つけ方】や【自分のやりたいこと】など、

自分を知るための質問や動画講座を、期間限定ですが電子書籍で今だけ無料で貰えるので、

気になる方はチェックしてみましょう!

自分の方向性に迷ってる方は、些細なことが背中を押してくれることもあるので、ぜひいろいろ試してみてください。

ziku102.jpg

考えても得意なことがない場合のおすすめ方法 診断以外で

自己分析やらいろいろ振り返ってみたりしたけど、全然なにも思い浮かばない。

なんてこともよくあります。

そんなとき僕がおすすめしてる方法です。

10時間理論

【ほんとに得意なものがない。。】と悩んでしまう人は、僕はこの方法をおすすめします。

極論ですが、今までで10時間以上行ったことがあるものは、もうあなたの得意なことにしてOKです

『全く経験したことがない人』からすれば、10時間以上やっていれば他の人に教えることは充分にできます。

なので、今まで10時間以上やったものの中からさらに好きなもの・やりたいものを探すという方法です。

10時間以上やっているものなんて、みなさん相当ありますよね。

ちなみに今からなにか始めれば、今日か明日中には10時間なんて達成可能です。

今から得意なことを作るのも全然遅くないですし、むしろ新しいことを始めるとモチベーションもグッと上がってきます。

ぜひ今までやってきたことを振り返ったり、今からでもいろいろ挑戦してみてください!

診断ツールは、意外と的確なアドバイスをくれたり、思ってもない方向性のジャンルを示してくれることがあります。

迷ってるときや良いアイデアが出てこないときは、背中を押してくれることもあるのでおすすめです。

いろんなジャンルの診断があるので、気になる方最初に貼った診断サイトと合わせて自分を知っていきましょう!

憧れの人・好きな人の好きなところをあげてみる

自分が『憧れてる人や好きな人(芸能人・アニメキャラ・偉人)』なんでも良いですが、何人か上げてみましょう。

その人の【どこが好きなのか?】【どういうとことに興味を惹かれるのか?】【好きな人に共通点はあるか?】

など掘り下げていくと、そこに自分が得意なことや才能が見え隠れしている時があります。

「こういう風になれたら良いな。」とか「こういう努力できるのすごいな。」とか、

実は今【自分が努力している先の理想形】である傾向があるからです。

なぜその人を好きなのか、一度よく考えてみましょう!

得意なもの見つけること好きなものを見つけることは違う

本気を出す

以前、『好きなもの・やりたいものが見つからない』という似たような記事を書いたんですが、

最近『得意なこと』と『好きなこと』は違うと気付いてしまいました

趣味でやるとかなら問題ないですが、

「好きなことを仕事にする」と失敗するパターンが多く、意外と重要なので注意しましょう

得意なことを仕事にする」方が上手くいきます。

好きなもの・趣味を見つけたい人は、そちらも見てみてください。

「好きなこと」ではなく「得意なこと」を仕事にした方が良い理由

好きなことは、簡単に言うと自分がお金を払ってでもやりたいことです。

「好きなことを仕事にしたい!」「この仕事は楽しそう!」と思った場合、注意してください。

好きなもの期待が高いものは、ダメになった時に諦める・嫌いになるのが早いです

しかも好きなことはお金を払ってでもやりたいことなので、利益が出なくても続けてしまう傾向があります。

趣味で続けている場合や、自然と仕事になってしまった場合は問題ないですが、

日本人は、仕事に対してどうしてもネガティブイメージを持ってしまいます。

仕事にしてしまうと、好きじゃないこともやらざる負えない場面が出てきますし、毎日それと関わらなくてはいけなので、

最悪好きじゃなくなるかもしれないし、「あれ、思ってたのと違う。」といって辞めてしまうパターンが多いです。

例えば【ゲーム実況】を仕事にしたい場合、ゲームをする以外に

『編集』『ゲームしながら話す』『継続力』『分析力』など、ゲームをする以外の能力も必要になってきます。

「好きこそ物の上手なれ」なので、もちろん「得意」に変わることもあるので一概には言えませんが、

理想となる形は、「得意」から「好き」になることです。

得意なこととは?

得意なこととは、「自分が苦もなく出来てしまうこと」です。

好きなこととは違い、「お金を払うまでではないけど、なぜかやってしまう。」とか、

他の人は大変そうだけど、自分は簡単に出来てしまうこと」ってありますよね。

しっかり思い返せば、みなさん必ず、絶対1つ以上あります。

僕もちゃんとあったので大丈夫です。あなたはもっとあるはずです。

例を出すと「早起きが得意な人」

朝起きるのが全然苦じゃない人は、朝が苦手な人からしたらほんとに教えて欲しいほど羨ましい能力です。

「なぜ苦じゃないのか?」「朝が得意な人は普段どんな生活をしているのか?」など、知りたい人は多いと思います。

僕も「朝活は良い」とは知っているので、何度もやろうとしたことはあります。

無理です。

でも出来ることなら【朝活】したいですし、ほんとに朝が辛いので、出来る人はぜひ教えてください。

「得意」から「好き」になると、ビジネスとしては最高です

自分の得意なことを見つける 診断・分析 まとめ

How to analyze

世の中は、いろいろ万能に出来る人より

なにか1つずば抜けているものがある人の方が評価されることが多いです。

なので自分の得意分野は一早く知っておく必要があります。

ただ、自分がどういう人間なのかは自分ではなかなか気付きにくいので、

周囲の人に言われたことや自己分析をして思い返してみましょう

僕のように周りに聞ける人がいない場合、診断ツールを使ってみるのもすごくおすすめです。

好きなことは「お金を払ってでもやりたいこと」。

得意なことは「自分が苦もなく出来ること」。

見つけると人生が楽しくなるものなので、僕と一緒にたくさん見つけに行きましょう!

最後までありがとうございました。ではまた。

dm-header-sp11.jpg
タイトルとURLをコピーしました