【引っ越し退去費用は基本0円】 損しないための基礎知識(悪徳業者の実態)

移動 お金に関する知識

どーもみなさん!!かみやんです。

引っ越しが多い時期がだいたい4月~6月と言われています。今ブログを書いているのが4月なので、引っ越しが多い時期です。

僕もつい先日引っ越しをしました。

その時体験した「実感した業者の実態」「まだまだ悪徳な業者はいる」という現状をお伝えします。

ちなみに不動産で働いていた経験があったので、これは悪徳業者だということに気づくことが出来ました。

たまたま偶然そういう業者に出会ってしまったのか、それともまだまだそういう業者が多いのか分かりません。

知識がない人が悪徳業者に出くわしてしまった場合、なにも分からず騙されてしまう可能性があります。

すべての業者がそうではないですが、引っ越しする場合は、最低限の知識を持ってから依頼しましょう!

リンク

基本的に退去費用はかからない 0 円

退去費用って払ったことはありますか?

僕は何度か引っ越ししていますが、退去費用は払ったことはありません

今回、初めて退去費用を請求されました。しかし結果、払わずに済みました。

退去費用がかかる場合とは?

え、じゃあ、どういうときに退去費用かかるの?

はい、退去費用がかかるパターンは、主に次の3つです。

1.入居者による明らかな破損部分(初めからの場合は除く)
2.タバコのヤニ汚れ、におい
3.鍵の紛失
これ以外は、基本的に大家負担です。

ただ不動産会社、大家との規約の違いがあるので、新しく入居する際など規約はしっかり見ておくようにしましょう。
(*不動産会社、大家によって、小さく入居者負担の項目を書いていることがあります。)

「破損」と「経年劣化」の違い

時間

1つ注意してほしいのが、入居者の不注意や故意による「破損」と、生活するうえで自然と汚れてしまう「経年劣化」によるキズや汚れの違いです。

「経年劣化」とは、年数による建物や家具の劣化、日常生活するうえで仕方なく付いてしまうキズや汚れのことです。これは大家負担です。

何年もそこで暮らしていれば、自然と付いてしまう生活汚れや小さなキズができるのは当たり前です。そんなとこまで請求されたらひとたまりもありません。

なので率直に言って、誰が見ても分かるような大きなキズや穴掃除不足や換気不足で壁や床を腐らせてしまったりカビが出来ている状況でなければ、負担することはありません。

なんなら入居の際、火災保険等に入っていれば、保険で修理してもらうことが出来るのでぜひ活用しましょう!

入居、退去するときの注意点

業者によっては、相手が無知なのを良いことに、平気で多めに請求してくる業者がいます。

知識がないと、騙されていることにも気づきません。無駄に損していることがあるかもしれないので注意しましょう!

注意する点
・傷が入居したとき元からあったものかどうか
・普通に生活していて壊れたものか、不注意で壊れたものか
・年数による劣化か
・契約書に書いてあるか

本来、退去するときに支払う金額は、補修するところがあれば【補修費用】、【ハウスクリーニング費用】の2つのみです。

これも【敷金】を入居する際払っていれば、敷金から引かれます。そして余った金額は返ってきます。

だいたいみなさんも引っ越しする際は、ある程度部屋を綺麗にしてから出ると思うので、ハウスクリーニング代が敷金より高くなるケースはそうありません。

退去費用を払うケースはほぼないでしょう。

入居する際の部屋や契約書を、きちんとチェックしておくことも重要です

元からあった傷や設備の故障も入居者が負担しているケースも多いので、細かくチェックすることをおすすめします。

減価償却・耐用年数

知識として【減価償却】や【耐用年数】も覚えておくと、騙されにくくなります。

簡単に言えば、「時間の経過とともに、物の価値が下がっていく」ことが【減価償却】です。

そして、物にはそれぞれ寿命があります(無い物もある)。それが【耐用年数】です。

例えば、壁紙クロスの耐用年数は6年です。なので、6年その場所に住み続けたら、その価値はほぼ0円。修理を負担する必要はありません。

5,6年以上住んでいて、退去する際その補修費用を請求されたら要注意です。

ちなみに今回、僕が退去する際5年以上住んでいたにも関わらず、補修費用として結構な金額が含まれていました。

そこを業者に指摘したら、「確認してきます。」と電話しに行って、「こちらのミスでした。」ということでサラッと無しになりました。

こういう業者は、さぞ当たり前のようにお金を請求してくるので、知識がないと払ってしまうと思います。

指摘がなければ払わせて、指摘されたら無しにするという形を取ってくる可能性が高いです。

また、結構強めで言わないと「みなさんそうしてますよ?」的な雰囲気で、相手も強めで言ってくるので、出来るだけ女性一人とかでは対応しないようにしてください。

まとめ

契約

今はそんな業者は少なくなっていると思いますが、ある程度知識を持っていないと損してしまいます。

また、高圧的に請求してくる業者もいると思います。

今回自分の場合も、結構高圧的でした。知識がなかったり女性1人で対応した場合、負けてしまって払ってしまうケースもあると思います。

そういう場合は、そもそも立ち会わないことです。

退去の際は立ち会わなきゃいけないと思いがちですが、本来連絡のみでOKです。

立ち会ってしまうと、サインを求められたり専門知識で言い負かされてしまうことがあります。

そもそもサインする必要はありません

サインなしで退去できますし、サインをしてしまうとややこしくなりますので変な契約書にすぐサインするのはやめましょう!!

・入居の際、しっかり契約書や部屋をチェックする
・ある程度の知識を持って対応する、または知識がある人と対応する
・すぐサインしない
・出来る限り自分で綺麗にしてから退去する
みなさんも引っ越しする際は、気を付けてください。最後までお付き合い頂きありがとうございました!
タイトルとURLをコピーしました