【ふるさと納税】ランキング無視のおすすめ返礼品 損しないための仕組み解説「節税にもなるってばよ」

hometown-tax-payment-system-and-gifts お金に関する知識

どーもみなさん!!かみやんです。

ふるさと納税はよく聞くけど、実際はそんなに知らないという人まだまだいますよね?

今回はふるさと納税の仕組みと、僕の独断と偏見おすすめの返礼品のご紹介します。

全然ふるさと納税に触れたことない人、名前はよく聞くけど詳しくないという人、

まあまあ、勿体ないことしているかもしれません。

なので、ちょっとだけ参考にしてみてくださいね。

意外と簡単で、お得らしいですよ?

リンク

ふるさと納税とは?

疑問

ふるさと納税とは、

「応援したい地域、または自分の地元・ふるさとに「寄附」という形で貢献しながら、

お得】に「返礼品」=その地域の名産品をもらえちゃうというシステム」です!

なにがお得なの?

そうですよね。実際何がお得なのか気になりますよね。

ふるさと納税がお得な仕組み

ふるさと納税のお得なポイントとは、

実質2000円】で、その地域の返礼品をもらえちゃうという点です。

2000円で何でも買えちゃうということですね!

何でもは言いすぎました。厳密には決まりがあり、注意点があるので後に説明します。

なので、1万円の物を買っても実質2000円。3万円、5万円の物を買っても実質2000円です。

さっきから「実質」って付けてるのはなんでだ?

はい、お答えします。

なぜ実質お得になるのか?

なぜ実質2000円なのか。

ふるさと納税では、寄附したことを申告することによって

その寄付した金額から2000円を引いた額が控除され、還付(戻ってくる)されるという仕組みになっています。

税金の還付
*総務省 ふるさと納税 ポータルサイトより

まだ少し分かりにくいと思いますが、こういう訳で実質2000円です。

2000円以外は『控除』という形で戻ってきます。

「ほぅ。じゃあ高いもの買っても2000円なのか!めちゃめちゃお得じゃん。」

はい、ストップです。

先程も言ったように、これには決まりがあり条件があります。条件というより注意点です。

これがめちゃめちゃ大事です。知らないと損することになります。

注意点:限度額

まずは、申告しないとただ返礼品を貰って寄附をしただけという形になること。

そして注意点とは、控除額には『上限』があるということ。

『上限』を超えてしまった場合、その分については自己負担になります。

自己負担

『控除額の上限』については、その人の収入や家族構成などによって上限金額が変わります

自分の上限を知るためには、

控除額を国税(所得税)と地方税(住民税)に分けて計算しなくてはいけないのですが、

計算をし出すと面倒さくなると思うので、こちらに簡単にわかる控除額上限シュミレーションがあります。

簡単なのでぜひ試してみてください。→ふるさとチョイス 5秒でわかるかんたんシミュレーション

上限以内であれば、どれだけ買っても、何回買っても2000円以外控除されるので、

自分の控除される上限金額をしっかり知ることが重要です

*厳密には他にも保険料等や医療費控除がある場合でも微妙に違ってくるので、具体的な計算については、お住いの市町村に問い合わせるのがおすすめです。

そしてどのように申告するかというと、【確定申告】と【ワンストップ特例申請】の2つがあります。

どちらかをしないと、ただの寄附になってしまうのでご注意ください!

確定申告とワンストップ特例申請

ふるさと納税する際、どちらかで大丈夫ですが申請は必須です!

自営業の方や個人事業の方のように、毎年確定申告をしている方は問題ないです。

いつも通り確定申告と、返礼品と一緒に届く「寄附金受領証明書」を提出すれば、還付されます。

確定申告については、別の記事でもう少し詳しく書いているのでそちらをどうぞ。
確定申告に必要な『青色申告』と『白色申告』について

ちなみに、6自治体以上に寄附すると必須で確定申告が必要です。

普段確定申告をしない方は、とても面倒くさいと思いますので、

今は簡単にネットで確定申告でもなんでも出来るものもあります。

面倒くさいという方は、そちらを活用しましょう。

では、「ワンストップ特例制度」とは何でしょう?

ワンストップ特例制度

「なんか名前を聞いただけでめんどくさそう。」って思った人いますよね?(笑)

ですが、思っているよりもめちゃくちゃ簡単です。

少しだけ我慢してください(笑)

・確定申告を普段していない人・必要がない人
・1年間の寄付先が5自治体以下の人
 
こういった方は「ワンストップ特例申請」がおすすめです。
 
ワンストップ特例申請をするには、
 
ふるさと納税する際に、「ワンストップ特例申請書類送付」という項目をチェックする欄があります。
 
そこにチェックしたら、返礼品と一緒に【書類】が届きます。
 
書類を記入し、本人確認書類の写しと共に寄附先の自治体に返送すれば終わりです!
 
どうですか?思っているよりも簡単ですよね?
 
とりあえずやってみないと分からないこともあると思いますので、興味があるという方はぜひ一度体験することが大事です。
 
まずは見てみることから始めましょう!
 
ふるさとプレミアム

おすすめ返礼品

はい、お待たせいたしました。

それでは僕の独断と偏見で、僕が良いなと思ったおすすめ品をご紹介します!

天然生うに 300g

生うに
画像:ふるさとチョイスより

*北海道寿都町のウニ 300g
*12000円

はい、もう美味しいですね。

天然生うに。王道です。

北海道産ということで、間違いないですね。

100gを3パックなので、おすそ分け出来たり、充分堪能できる量だそうなので、

ぜひ食べてみたいですね。

高城の里わくわく3.6kgセット

高城の里

*宮城県都城市の豚肉 ロースとんかつ80g×5 バラ焼肉300g 肩ローススライス300g 切り落とし500g×4 ロース・バラしゃぶ600g
*15000円

さ、3.6キログラム、、! 

この写真のインパクトにやられました。

今のところ、どちらもふるさと納税ランキング上位の方にあったものなので、

どうやら僕は王道が好きみたいです。

実は、他のお肉で4kgというのもあったんですが、

同じ部位というか、こちらがいろんな部位で3.6kgだったので、こちらを選びました。

どっちにしろ、とても贅沢です。

北海道産うにアイス 6個入り

うにアイス

*北海道新冠町 100ml×6個
*15000円

はい、デザートです。

北海道のうにを使用した濃厚なアイスということで、

イメージ的にめちゃめちゃうにの味がしそうなので気になりました。

まだ食べたことはありません。

ぜひ一度食べてみたいです。

番外編 少しテイストの違う返礼品

少し王道過ぎたので、ちょっと変わった返礼品も入れてみます。

ワンタッチテント 3~4人用

テント

・大阪府河内長野市 テント
・51000円

こんなものもあるんですね!

最近はキャンプブームでもあるので、キャンプが好きな方やこれから始めたい人なんかは、ぜひふるさと納税と一緒に始めてもいいかもしれませんね!

他にも、家電やイベント招待などほんとにいろいろあるので、ぜひ一度見てみるのをおすすめしておきます。

ご当地ヒーロータカゴールドになれる券

ご当地ヒーロー
画像:さとふるより

はいそこのあなた、もちろんヒーローになりたいですよね?

兵庫県多可町に寄附すれば、ヒーローになれます。

少しお高めですが、ヒーローになれるなら安いもんですね!

ライフル型カメラスタビライザー

ライフル型カメラスタビライザー

・福岡県鞍手町 カメラ
・300000円

カッコいいですね。

こんな格好で写真撮ったことありますか?

僕はないです。

ライフルのように写真を撮りたい方には、ぜひおすすめです。

ふるさと納税の仕組み・節税 まとめ

いかがでしたでしょうか?

このように、ほんとにいろんなジャンルの返礼品がありました。

見るだけでも楽しい、節税、自分が好きな町にも貢献も出来るという、お得な制度です

検討すらしていなかった人は、ぜひ一度参考にしてみてください。

知らないことは、やることも調べることも億劫になります。

ですが、一度やってみるか知ってしまえば、

あとはお得な制度を有効に活用できます。

知らないことは損です!

しかも損していることにも気づけません!

ちなみにふるさと納税では、寄附した先の使い道を指定できます!

これはとても嬉しいことですね。

なのに書くのが最後になっているのはどうかと自分で思っています(笑)

ふるさと納税、検討してみてはいかがでしょうか?

最後までお付き合いありがとうございました。ではまた。

タイトルとURLをコピーしました